まつ毛について

Q.コンタクトをしたまま施術可能ですか?

ソフトコンタクトレンズの場合は可能ですが、あらかじめお伝えください。
ハードコンタクトレンズの場合は、必ずお外しください。保存液やコンタクトケースのご用意はございませんので必ずご持参ください。

Q.まつげパーマやエクステができない場合はありますか?

目の周りや目にご病気があると思われる場合は、申し訳ございませんが施術をお断りしております。
まつ毛が極端に傷んでいたり、まつ毛が短すぎる場合もお断りさせていただくことがございます。

Q.メイクしたまま行ってもいいですか?

メイクをしたままのご来店は可能ですが、メイクオフをしていただく必要がございます。
ホットペッパービューティーからのご予約の場合は、メニューを追加するからマスカラオフ(無料)もしくは、セルフメイクオフ顔全体(+500円)を追加してご予約をお願いいたします。LINEやお電話でのご予約の場合は、ご予約の際にお伝えください。
また、まぶたやまつげに油分が残っていたるするとパーマがかかりにくかったり、取れやすくなる場合がございますので、ご一緒にアイシャンプーを行うことをおすすめしております。

Q.アイシャンプーってなんですか?

アイシャンプーとは、まつげのシャンプーになります。
アイシャンプーをすることで、普段のメイク落としでは落としきれないメイク汚れや余分な皮脂をしっかり落としてまつげを清潔に保つことができます。
目がかゆい方、まつげエクステをされている方、毎日メイクをする方、モチを良くしたい方はぜひお試しください。

Q.まつげパーマをするとまつげが痛んだり、抜けたりしますか?

パーマ液を使用しておりますので、まったく痛まないということはございません。常時パーマをしていると、切れたり、ちぢれたりする可能性はございます。ですが、毎日のビューラーよりはまつげへの負担は少なくなります。
髪のパーマ後トリートメントをするように、まつげパーマ後もトリートメントを行うことでまつ毛の健康の持続が高まります!
※トリートメントはオプションメニューとなります。